
2009年01月23日
ふんどし


ダーコーチの「特製手作りふんどし」です。
これはダーコーチが中学生ん時、先輩に教えてもぅたプロテクターやねん。
当時、鉄棒の練習で手の皮がベロベロにめくれた時に、先輩が「ウッチー(当時こう呼ばれとったなぁ…)このふんどし使えよ!」って貸してくれてん。
いつもは怖〜い先輩が優しかったからめっちゃ覚えてるわぁ。傷が直接鉄棒に触れへんから、めげずに練習したん覚えてる…。
で今日はお世話になってる九州共立大学さんでの器械運動の授業。
それも最終日の試験やから学生達は課題をクリアするためにめちゃくちゃ頑張っとったでぇ!
みんな力が入り過ぎたんやろなぁ…やっぱり手の皮が…!?
そこで登場したのがダーコーチの「特製ふんどし」や!
これがなかなか好評で重宝されましたわ。
おかげでみんなは課題をクリア!!
良かった良かった(o^-^o)
Posted by ダーコーチ at 20:33│Comments(1)
この記事へのコメント
こんにちは!!
ブログ楽しく拝見させていただきました!!
この、手作りのプロテクターはどうやって作っているのですか??
いつも、子どもたちに鉄棒を教えるときに、皮がむけない方法があればなって思ってました!
よろしければ教えてくださーい!!
ブログ楽しく拝見させていただきました!!
この、手作りのプロテクターはどうやって作っているのですか??
いつも、子どもたちに鉄棒を教えるときに、皮がむけない方法があればなって思ってました!
よろしければ教えてくださーい!!
Posted by yuta at 2012年09月02日 20:19