プロフィール
ダーコーチ
ダーコーチ
チャイルドライク&スポーツのダーコーチです!!

◆幼稚園や保育園での体育指導

◆大学での非常勤講師

◆チャイスポ プレイキッズ体操教室の指導など

子ども達と一緒になって元気いっぱい汗いっぱい、楽しさい〜っぱいで頑張っています!!

このブログを通していろんな情報交換ができればと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします!!
m(__)m
QRコード
QRCODE
インフォメーション

アクセスカウンタ
 › 体操ダー! › 用具は大事(o^-^o)

2010年01月16日

用具は大事(o^-^o)


用具は大事にせなあかん。

チャイスポ プレイキッズ体操教室で使っているマットが破れてきた。
ほったらかしにしてたら、どんどんひどくなってまうから補修せなな…(^_^;)

針と糸、ハサミを準備して作業開始!!


!?

マット縫うのって、思ったより大変…。
普段は安全な柔らかマットやのに、手縫いとなるとこれまたなかなか硬い…。

ブチッ!!ブチッ!?

準備した糸が簡単に切れてしまう(-o-;

うぅ〜...(T_T)
糸が細かったかぁ!?

近いうちに早く直さないと!!(>_<)

用具は大事にしたら長持ちする。


メンバー達にも伝えなきゃね!!(^^ゞ



Posted by ダーコーチ at 23:10│Comments(3)
この記事へのコメント
マットは、もう治りましたか?
畳屋さん用の針と糸が必要ですなぁ(>_<)
Posted by 晃冬ママ at 2010年02月02日 12:01
晃冬ママさん、いつもコメントありがとうございます。
実はあのマット…
まだ完治しておりません。
畳屋さんの!?
そぉですね。それは良いですね。

ちなみに僕は100円ショップの針と糸でした…
(;^_^A
Posted by ダーコーチ at 2010年02月11日 09:08
京都府の端っこで畳屋を営んでいるものです。
そうです!!!
体育マットの補修は畳針と畳み用の糸で何とかなります!
私も幼稚園から依頼があり挑戦したことがあります。
一度ご近所の畳屋さんに相談してみてはいかがですか。
専門職ではないにしろ何とかしてくれると思いますよ。(苦笑)
Posted by 三代目 at 2010年05月23日 18:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。