
2009年07月17日
記録更新(o^-^o)

そこでダーコーチが必ず取り入れるのが
『縄跳びチャレンジ100回とび!』
(てか、タイトルは勝手にダーコーチが決めました(^^;)
縄跳び前まわしとびを100回!!
途中で引っかかったってかまわない。
みんなはどれぐらいのタイムでとべるかなぁ( ̄▽ ̄)v
スポーツ塾のメンバーは何度も何度も練習してチャレンジ1回目!
48秒かかりました。
(≧ε≦)
ここからがダーコーチルール!?* ̄0 ̄)ノ
2回目にチャレンジしなければいけません(;□;)!!
目標は「さっきの自分に勝つ!!」こと。
負ければトレーニングとして3回目…(>_<)
勝てば2回目で終了し休憩タ〜イム(^-^)ノ~~
「準備ができたら教えて下さい」とダーコーチが伝えると、キリッと引き締まった表情で「いきますっ!」
よ〜〜〜〜〜い、ピッ!!
すごい!!
新記録達成〜!!
41秒台をマーク\(~δ~)/
ちなみにダーコーチもチャレンジしてみました。
記録は32秒!!
やったね(o^-^o)
と同時に「しまった!?」(;□;)!!
ダーコーチルール忘れとった…(-_-;
疲れ果てたダーコーチ…
3回目のトレーニングまで頑張りましたぁ〜(-o-;
Posted by ダーコーチ at 23:47│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは、この時期に縄跳び?きつくありませんか?
ところで、100回とびはよくやりますがタイムを計ったことはありません。
今度やってみます。自分も32秒挑戦します。
ところで、100回とびはよくやりますがタイムを計ったことはありません。
今度やってみます。自分も32秒挑戦します。
Posted by step123 at 2009年07月18日 19:02
step123さんのおっしゃる通り、この時期の縄跳びはキツイものがありますね。
でもこの「100回とび」はやっても10分程度なんで、アップみたいなもんなんです。
『自分も32秒に挑戦』だなんて…。
すぐ抜かれるんだろうなぁ〜。
でもこの「100回とび」はやっても10分程度なんで、アップみたいなもんなんです。
『自分も32秒に挑戦』だなんて…。
すぐ抜かれるんだろうなぁ〜。
Posted by ダーコーチ at 2009年07月23日 23:06